top of page
SCHEDULE
検索


【2025年11月24日】テレビ東京「東京交差点」
伝統と革新が交差しながら、常に新しいスタイルを生み出すことで、多様な楽しさを約束する街「東京」。 伝統と革新を支える人々が、大切にするONE MOMENTとは。 テレビ東京『東京交差点 ONE MOMENT』 2025年11月24日(火)22:24~22:29OA 「踊りながら透明になりたい!森山開次(ダンサー)」 (番組公式サイトより) 東京2020パラリンピックの開会式では演出&振付けを担当した森山開次。その後に手掛けた舞台「TRAIN TRAIN TRAIN」でも、パラリンピックで顔を合わせたメンバーが多く集まった。ダンスで迷いが生じた時には、自身の名前の漢字の成り立ちを見つめ、次に進むべき道を考えるという。森山が目指すダンスとは?東京で影響を受けた場所:『目黒区 碑文谷八幡宮』 (ナレーター:向井理) テレビ東京『東京交差点 ONE MOMENT』#343【踊りながら透明になりたい!森山開次(ダンサー)】 公式サイト 公式Youtube


【2025年10月28日】東京芸術劇場 社会共生セミナー 第13回
2025年10月28日(火)18:30〜20:30 オンライン開催 | 参加無料 | 舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』と考える、アクセシビリティとこれからの舞台の楽しみ方 | 東京芸術劇場 社会共生セミナー 第13回 | A&I (Accessible & Inclusive Theatre ) セミナー 第13回 | 主催 東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)


【2025年9月27日】GIGAKU行道
約1400年前、飛鳥時代の612年に大陸から飛鳥に伝来し、日本の芸能文化の礎となった仮面舞踊劇「伎楽」。「伎楽は人と人を繋ぎ交流させる芸能である」と語るアーティスティック・ディレクター 森山開次が、明日香村村民の方々と共に新たな「GIGAKU」の創作にトライ。2025年は明日香村名所を巡るパレードを行います。


【2025年9月3日】再放送「空海 至宝と人生~第3集・曼荼羅の宇宙」
4Kプレミアムカフェ「空海 至宝と人生~第3集・曼荼羅の宇宙」(2011年)|再放送 NHKBSP4K 2025年9月3日(水)午前9:30〜、午後10:30〜(再放送)|【出演】森山開次ほか【語り】礒野佑子【スタジオゲスト】安藤礼二(多摩美術大学美術学部教授・文芸評論家)【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


【2025年8月31日】24時間テレビ「ボーダーレスLIVE We are the No Borders!!」
2025年8月30日(土)31日(日)放送。King & Princeの高橋海人(高=はしごだか)さんが両国国技館から国内外の総勢96人と送る一夜限りの特別な生パフォーマンス「ボーダーレスLIVE We are the No Borders!!」。「踊る世界一周」をテーマとしたパフォーマンスのコンテンポラリーダンスパートに、大前光市さん、本田真凛さんとともに森山開次が出演。


【2025年7月配信開始】ダンスドキュメンタリー「GIGAKU! 踊れシルクロード」
世界的ダンサー森山開次が旅するダンスドキュメンタリー! 藤井隆が鎌倉時代の雅楽家に扮して伎楽を解説!
飛鳥時代に日本に伝来した幻の仮面劇“伎楽 GIGAKU”のルーツを追ったドキュメンタリー「GIGAKU 踊れ シルクロード」。2025年7月配信開始!


【2025年6月9日】再放送「大胆不敵な水墨画 第一回 芦雪」
「大胆不敵な水墨画 第一回 芦雪」(2011年)|再放送 NHKBSP4K 2025年6月9日(月)午前9:30〜午前11:15、午後10:30〜午前0:12|【出演】市川染五郎、森山開次、土屋秋恆、【語り】奥田民義,【スタジオゲスト】画家…山口晃,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


【2024年9月22日】「TOKYOパラスポーツFORWARD」出演
東京2020パラリンピック開会式のレガシーを受け継ぐ新作公演が2025年秋に上演決定! 制作発表をさせていただきます。 TOKYO パラスポーツ FORWARD 公式サイト 2024年9月22日(日・祝) 観覧無料 10:00~17:00(体験受付は16:30まで)...


【2024年5月31日〜公開】映画『わたくしどもは。』
佐渡島の地でふたたび出会う、記憶も名前もない男女の魂の物語 。富名哲也監督作品、小松菜奈×松田龍平W主演 映画『わたくしどもは。』。2024年5月31日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開。


【2024年2月11日/再放送2月18日】「日曜美術館」出演
日曜美術館『化粧が呼び覚ます肌の記憶 メイクアップアーティスト 小林照子』 出演:小林照子、森山開次 【Eテレ】2024/2/11(日)午前9:00~9:45 【Eテレ】2024/2/18(日)午後8:00~8:45(再放送)


【2023年11月】映画『ブルー・ウインド・ブローズ』上映&トークイベント
2023年11月21日(火)10:20上映会終了後のトークイベントにダンサー・森山開次が参加。映画『ブルー・ウィンド・ブローズ』、同時上映『終点、お化け煙突まえ。』。新宿武蔵野館にて。


【2023年10月】第36回東京国際映画祭コンペ部門公式出品 映画『わたくしどもは。』
第36回東京国際映画祭コンペ部門公式出品 豪華かつ異色の顔ぶれが揃い、神秘の世界へと導く
出演:小松菜奈 松田龍平 大竹しのぶ 片岡千之助 石橋静河 田中泯 内田也哉子 森山開次 辰巳満次郎 田中椿 三島天瑠 監督・脚本・編集:富名哲也 音楽:野田洋次郎


【2023年5月29日-8月31日】重力1/6のワンダーランド展@EQ House
α世代が考える宇宙の暮らし。2022年12月ギャラリーエークワッドにて開催された展覧会が、好評につきこの夏六本木・EQハウスにて巡回決定!


【2022年12月-2023年3月31日】重力1/6のワンダーランド展
α世代が考える宇宙の暮らし。月は重力が地球の1/6、軽〜い身体に変身できるワンダーランド。月にあって地球にないものを探して、行きたくなるような月での未来の暮らしを、α世代と専門家が一緒に考える展覧会。森山開次考案・展覧会オリジナルの『宇宙体操』ほかで参加します。


【2022年12月24日&31日】「HOTEI the LIVE 2022 Rock'n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!”」
布袋寅泰さん40周年イヤーのファイナルとなる年末のアリーナ公演に森山開次出演決定! 12月24日(土)幕張メッセ、12月31日(土)大阪城ホール。世界中に感動を呼んだTOKYO2020パラリンピック開会式のタッグ再び!


【アンコール放送:2022年12月22&29日OA:NHK BSプレミアム 「コズミックフロント」振付】
【アンコール放送】日本の女性科学者の草分け・猿橋勝子を水原希子さんが演じた、「コズミックフロント・猿橋勝子」。オープニングとエンディングのダンス振付を森山開次が担当。


【2022年3月17日~】オンライン交流対談「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」
日本と東南アジアの芸術文化の担い手によるオンライン対談番組「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」。コンテンポラリーダンス編に森山開次が登壇。


【2021年12月16日OA:NHK BSプレミアム 「コズミックフロント」振付】
2021年12月16日オンエアー。NHKBSプレミアム コズミックフロント「地球科学者の先駆け 猿橋勝子」。オープニングとエンディングの水原希子さんダンス振付を森山開次が担当しました。


【2021年8-9月】『Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021』ダンス部門
TOKYO2020 NIPPONフェスティバルの一環で神奈川県にゆかりのあるアーティストが“共生社会の実現”をテーマに各種コンテンツを配信。森山開次がディレクションをつとめるダンス部門では、ダンスAR、義足のダンサー・大前光市と森山開次の共演による新作映像ほかを順次公開。


【2021年7-9月】<身体表現を介した交流の記録>映像一挙公開
日比野克彦氏がディレクターをつとめるアートプログラム『TURN』の中で、2016-18年の3年間、森山開次が福祉施設を訪問または滞在し、踊りで交流した記録映像7本を撮影順に一挙公開。撮影・編集:冨田了平
bottom of page


