【2022年12月-2023年3月】重力1/6のワンダーランド展α世代が考える宇宙の暮らし。月は重力が地球の1/6、軽〜い身体に変身できるワンダーランド。月にあって地球にないものを探して、行きたくなるような月での未来の暮らしを、α世代と専門家が一緒に考える展覧会。森山開次考案・展覧会オリジナルの『宇宙体操』ほかで参加します。
【2021年7-9月】<身体表現を介した交流の記録>映像一挙公開日比野克彦氏がディレクターをつとめるアートプログラム『TURN』の中で、2016-18年の3年間、森山開次が福祉施設を訪問または滞在し、踊りで交流した記録映像7本を撮影順に一挙公開。撮影・編集:冨田了平
【2021年5月9日『LIVE BONE さがみはらspecial』】NHK教育テレビ『からだであそぼ』の伝説コーナー「踊る内臓」の強力タッグ、 ダンサー 森山開次、コスチュームアーティスト ひびのこづえ、作曲家 川瀬浩介がお届けする ノンストップ・ダンスパフォーマンス『LIVE BONE』。...
【2021年1月15日公開】新作『zero』映像「GALLERY A⁴ 15年-その先へ-」展 関連イベント 森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介『zero』 ダンス:森山 開次 衣装:ひびのこづえ 音楽:川瀬 浩介 2020年12月20日(日)竹中工務店東京本店エントランスホールにて...
【2020年12月20日】森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介 新作『zero』ギャラリーエークワッド15周年記念展「GALLERY A4 15年-その先へ-」内 森山開次(ダンス)× ひびのこづえ(衣装)× 川瀬浩介(音楽) 新作ダンスパフォーマンス『zero』 ダンス:森山開次 音楽:川瀬浩介 衣装:ひびのこづえ...
【2020年8月30日】アルカスSASEBO文化茶話アルカスSASEBO文化茶話 新国立劇場バレエ団 こどものためのバレエ劇場2020 「竜宮 りゅうぐう」~亀の姫と季の庭~ プレイベント 新国立劇場バレエ団と初のコラボ! 振付家・森山開次に聞く ~こどものためのバレエ劇場2020 「竜宮 りゅうぐう」の魅力~...
《新日程》【2020年7月9日〜9月17日】レンズ付フィルムによる写真展「100+20人の東京2019-2020 ~South編~」都市を記憶する ― レンズ付フィルムによる写真展 「100+20人の東京2019-2020 ~South編~」 http://www.a-quad.jp/exhibition/exhibition.html 会期:2020年7月9日(木)〜9月17日(木)(2020.6.2...
《中止》【2020年5月】『LIVE BONE〜さがみはらspecial version!〜』関連ワークショップ2020.4.8 updated 《公演中止》 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の特別措置法に基づいた緊急事態宣言の発令に伴い、 5月に予定されていた、『LIVE BONE -さがみはらspecial version!-』の...
《中止》【2020年5月17日】『LIVE BONE〜さがみはらspecial version!〜』2020.4.8 updated 《公演中止》 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の特別措置法に基づいた緊急事態宣言の発令に伴い、 5月に予定されていた、『LIVE BONE -さがみはらspecial version!-』の...
【2019年10月9日】銀座ぶらっとコンサート銀座ぶらっとコンサート #139 西山まりえの歴女楽 Vol.6 ~太陽王 ルイ14世を巡る宮殿秘話と音楽家たち~ 2019年10月9日(水) 13:30開演 全席指定 3,200円 会場:銀座・王子ホール https://www.ojihall.jp/...
【2019年8月25日】第41回小金井薪能第41回 小金井薪能 2019年8月25日(日) 17:00開場 17:30開演 会場:都立小金井公園 江戸東京たてもの園前 (雨天時は中央大学附属高等学校講堂に変更します) S席¥7,000(全席指定) A席¥4,000(自由席) 学生A席¥2,000(自由席・大学生...
【2019年8月15日】佐渡薪能アース・セレブレーション2019 プレイベント 佐渡薪能公演 2019年8月15日(木) 18:30開場 19:00開演 会場: 佐渡・相川春日神社能舞台(新潟県佐渡市相川下戸村) 大人: 3,500円 小中高生2,000円(全席自由・雨天決行)...
【2019年8月16日〜20日】TURN FES5 映像上映TURN FES 5 https://turn-project.com/timeline/event/5610 会期 2019年8月16日(金)~18日(日)、20日(火) ※19日(月)は閉館日です。 開館時間 16日(金)9:30~21:00、17日(土)・18日(日)...
【2019年6月-7月】レンズ付フィルムによる写真展「100+20人の東京2019-2020 ~North編~」GWに東京のまちを撮ろう! ―人・建築・都市を記憶する―レンズ付フィルムによる写真展 「100人+20人の東京2019-2020~North編~」 会期:2019年6月21日(金)~2019年7月25日(木)日曜・祝日休館 開館時間:10~18時(最終日は17時)...
【2019年4月27日~5月6日】映像「森山開次×こころみ学園」上映「森山開次×こころみ学園」上映のお知らせ 映像作品「森山開次×こころみ学園」(撮影:冨田了平)の上映会が行われます。園生がワインづくりに携わっている障害者支援施設「こころみ学園」で、森山開次がTURN交流プログラムを行った時の記録映像です。 【上映概要】...
イセタンメンズ19年春夏コンセプトムービーイセタンメンズ2019年春夏コンセプトムービー(long ver.) Dancer : Kaiji Moriyama Creative Director : Kurando Furuya (HOEDOWN) Director / Editor : Hajime Baba...
【2018年12月7日〜10日】映像:「森山開次×クラフト工房La Mano」再上映 本年10月27日開催、第6回TURNミーティングで上映された映像: 「森山開次×クラフト工房La Mano」 撮影・編集:冨田了平(約30分) が撮影場所であるLa Manoさん「冬の染織展」にて再上映が決定しました。 この機会にぜひご覧いただければ幸いです。...
【2018年8月17-19日】「TURN FES 4」内 森山開次×冨田了平 映像『こころみ学園』上映TURNフェス4 https://turn-project.com/timeline/event/3822 森山開次(ダンス)×冨田了平(映像) 映像上映 栃木県足利市の福祉施設「こころみ学園」で撮影された新作(約30分)が、8月17日(金)〜19日(日)東京都美術館で開催...