top of page
SCHEDULE
検索


【2025年12月26日~2026年1月】『踊る。遠野物語』
森山開次が、Kバレエ トウキョウのトップダンサーたちと共に紡ぐ、バレエ・舞踏・歌舞伎の身体が交錯する奇跡の競演。|演出・振付・構成 森山開次
主催/企画・制作 Bunkamura/K-BALLET|東京公演 2025年12月26日(金)-28日(日)東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)| 2026年東北4都市ツアー決定!


【2025年11月26日~30日】『TRAIN TRAIN TRAIN』
多様な個性が躍動し感動を呼んだ 東京2020パラリンピック開会式。その絆/レガシーから生まれる新たな冒険譚。


【2025年9月23日】第47回小金井薪能内『鬼問(きもん)』
2025年9月23日(火・祝)13:30開場 14:00開演|小金井 宮地楽器ホール 大ホール|新作『鬼問(きもん)』演出・振付 森山開次 作舞 津村禮次郎 作曲・音楽監修 渋谷牧人 衣裳 植田和子 舞人 森山開次 吉﨑裕哉 津村禮次郎


【2025年9月3日】再放送「空海 至宝と人生~第3集・曼荼羅の宇宙」
4Kプレミアムカフェ「空海 至宝と人生~第3集・曼荼羅の宇宙」(2011年)|再放送 NHKBSP4K 2025年9月3日(水)午前9:30〜、午後10:30〜(再放送)|【出演】森山開次ほか【語り】礒野佑子【スタジオゲスト】安藤礼二(多摩美術大学美術学部教授・文芸評論家)【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


【2025年8月30-31日】24時間テレビ「ボーダーレスLIVE We are the No Borders!!」
2025年8月30日(土)31日(日)放送。King & Princeの高橋海人(高=はしごだか)さんが両国国技館から国内外の総勢96人と送る一夜限りの特別な生パフォーマンス「ボーダーレスLIVE We are the No Borders!!」。「踊る世界一周」をテーマとしたパフォーマンスのコンテンポラリーダンスパートに、大前光市さん、本田真凛さんとともに森山開次が出演。


【2025年7月配信開始】ダンスドキュメンタリー「GIGAKU! 踊れシルクロード」
世界的ダンサー森山開次が旅するダンスドキュメンタリー! 藤井隆が鎌倉時代の雅楽家に扮して伎楽を解説!
飛鳥時代に日本に伝来した幻の仮面劇“伎楽 GIGAKU”のルーツを追ったドキュメンタリー「GIGAKU 踊れ シルクロード」。2025年7月配信開始!


【2025年6月9日】再放送「大胆不敵な水墨画 第一回 芦雪」
「大胆不敵な水墨画 第一回 芦雪」(2011年)|再放送 NHKBSP4K 2025年6月9日(月)午前9:30〜午前11:15、午後10:30〜午前0:12|【出演】市川染五郎、森山開次、土屋秋恆、【語り】奥田民義,【スタジオゲスト】画家…山口晃,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


【2025年3月14日~17日】『平家物語 -胡蝶の被斬-』
2025年3月14日~17日新国立劇場中劇場 【脚本】小林靖子【演出】朴璐美
【振付・ステージング】森山開次【企画】 羽佐間道夫 言葉・声・身体の各界のスペシャリストたちが豪華タッグを結成! 言葉と声と身体が三位一体となり、新たな演劇のスタイルが誕生!


【2025年1月9日】『死と乙女』
ダンサー森山開次(演出・振付・出演)が、クラシック界の若き音楽家たちとともに、シューベルトの弦楽四重奏曲「死と乙女」に新たに挑む創作舞台(世界初演)。


【2024年11月16日】舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』キックオフトークショー
デフリンピック1年前を記念するイベント「TOKYO FORWARD 2025 東京2025デフリンピック 1 Year To Go! 」特設ステージにて、2025年11月上演の舞台 『TRAIN TRAIN TRAIN』のキックオフトークショーを開催します。


【2024年9月22日】「TOKYOパラスポーツFORWARD」出演
東京2020パラリンピック開会式のレガシーを受け継ぐ新作公演が2025年秋に上演決定! 制作発表をさせていただきます。 TOKYO パラスポーツ FORWARD 公式サイト 2024年9月22日(日・祝) 観覧無料 10:00~17:00(体験受付は16:30まで)...


【2024年9~11月】全国共同制作オペラ『ラ・ボエーム』
井上道義マエストロ、“最愛”にして“最後”のオペラを盟友・森山開次とともに新制作。2024年9月21日東京を皮切りに、名取、京都、兵庫、熊本、金沢、川崎、全国7都市で上演決定!


【2024年6月28日-7月14日】『新版・NINJA』
森山開次演出振付出演『新版・NINJA』。大人も子どもも楽しめるダンス作品、2019年、2022年に続き上演決定! 東京:2024年6月28日(金)-30日(日)新国立劇場中劇場 兵庫:2024年7月6日(土)兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール 新潟:2024年7月14日(日)


【2024年5月31日〜公開】映画『わたくしどもは。』
佐渡島の地でふたたび出会う、記憶も名前もない男女の魂の物語 。富名哲也監督作品、小松菜奈×松田龍平W主演 映画『わたくしどもは。』。2024年5月31日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開。


【2024年3月11日~】舞台『千と千尋の神隠し』2024年ツアー
舞台『千と千尋の神隠し』2024年ツアー・帝国劇場2024年3月11日~30日.以降愛知・御園座、福岡・博多座ほかツアー決定. 森山開次がカオナシ役として帝国劇場に出演。作品はロンドンにも進出決定!


【2024年3月2日】森山開次『春の祭典2024』
2024年3月2日(土) 18:30開演. 春の祭典2024. 会場:さくらホール(渋谷区文化総合センター大和田). チケット 一般5,000円(税込).ダンサー森山開次が、ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」4手ピアノ版に、気鋭のピアニスト、實川風、三浦謙司と挑む創作舞台


【2024年2月11日/再放送2月18日】「日曜美術館」出演
日曜美術館『化粧が呼び覚ます肌の記憶 メイクアップアーティスト 小林照子』 出演:小林照子、森山開次 【Eテレ】2024/2/11(日)午前9:00~9:45 【Eテレ】2024/2/18(日)午後8:00~8:45(再放送)


【2024年1月21日】『ココから先へ』
仙台が誇る和太鼓演奏チーム「Atoa.」と、様々なジャンルで活躍するダンサーが織りなす音と舞踊の世界。あらゆるリミットとを超えた「音」と「身体表現」が、仙台で融合する。/2024年1月21日(日)14:00開演(日立システムズホール仙台 シアターホール)


【2024年1月13日】現代音楽プロジェクト『かぐや』
東京文化会館舞台芸術創造事業現代音楽プロジェクト「かぐや」。第1部は室内楽コンサート形式でカイヤ・サーリアホと、縁のある作曲家の作品を。
第2部はヨーロッパで躍進する作曲家ジョセフィーヌ・シュテファンソンと日本を代表するダンサー森山開次のコラボレーションによる新作を世界初演。


【2023年12月23日】Kitaraのクリスマス~道義のラストクリスマス~
Kitaraのクリスマス ~道義のラストクリスマス~ 豪華絢爛!道義からのサプライズプレゼント 2023年12月23日(土)15:00開演 会場/札幌コンサートホールKitara 大ホール 公式サイト 出演 指揮/井上 道義 振付・ダンス/森山 開次 管弦楽/札幌交響楽団...
bottom of page