【2023年1月-2月】「星の王子さま -サン=テグジュペリからの手紙-」2020年、森山開次が「星の王子さま」の世界を多彩なクリエーター、精鋭のダンサーとともに立ち上げた大型ダンス作品。連日当日券に多数のお客様が列をなし、満員の盛況を続けた話題作が新たなキャストを加え待望の再演決定!
【2022年12月-2023年3月】重力1/6のワンダーランド展α世代が考える宇宙の暮らし。月は重力が地球の1/6、軽〜い身体に変身できるワンダーランド。月にあって地球にないものを探して、行きたくなるような月での未来の暮らしを、α世代と専門家が一緒に考える展覧会。森山開次考案・展覧会オリジナルの『宇宙体操』ほかで参加します。
【2022年8月21日】『LIVE BONE in 春秋座』こどももおとなもココロがオドル。森山開次、ひびのこづえ、川瀬浩介がお届けする、ノンストップ・ダンスパフォーマンス。2010 年初演以降国内外25 都市以上で上演を重ね、各地を抱腹絶倒の嵐に巻き込んできた作品が、京都・春秋座にこの夏7 年ぶりに登場!
【2022年6月25-26日】『新版・NINJA』新国立劇場バレエ&ダンス2021/2022シーズン 森山開次『新版・NINJA』 新国立劇場中劇場 森山開次による、大人も子どもも楽しめるダンス作品の第二弾として2019年に新国立劇場・小劇場をはじめ全国で大好評を得た『NINJA』が、中劇場での上演版として戻ってきます。 思わず
【2022年3月17日~】オンライン交流対談「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」日本と東南アジアの芸術文化の担い手によるオンライン対談番組「アジアセンター クロストーク ~ポスト・コロナに向けて旅する文化~」。コンテンポラリーダンス編に森山開次が登壇。
【2022年3月12日】山下洋輔×林英哲×森山開次『Japanese Bolero 2022』山下洋輔×林英哲×森山開次。斯界のトップ・アーティスト3名が、モーリス・ラヴェルの傑作舞踏音楽「ボレロ」に新たな命を吹き込む『Japanese Bolero 2022』待望の上演!
【2021年12月16日OA:NHK BSプレミアム 「コズミックフロント」振付】2021年12月16日オンエアー。NHKBSプレミアム コズミックフロント「地球科学者の先駆け 猿橋勝子」。オープニングとエンディングの水原希子さんダンス振付を森山開次が担当しました。
【2021年12月2日】『火の鳥 異業編』・創作舞『雨ニモマケズ』大阪公演夢幻の空間で 時空を越えて 魂が響きあう 「火の鳥 異形編」・ 創作舞「雨ニモマケズ」 公式サイト https://fb.me/e/Xc5RqBaa 2021年12月2日(木)開演18:00(開場17:30) 会場:大槻能楽堂(大阪市中央区上町A7)...
【2021年11月30日】『伶楽舎×森山開次』2021.11.15 updated 公演のライブ配信が決定しました。 2018年「Japonisms2018」公式企画としてフランス フィルハーモニー・ド・パリにて上演された、伶楽舎と森山開次の共演作品が待望の日本初演。第一部は古典雅楽、第二部で雅楽とダンスのコラボレーシ...
【2021年9月18日】オペラ『Only the Sound Remains-余韻-』ヴェネチアビエンナーレ公演現代を代表する作曲家であるカイヤ・サーリアホが、能を題材に書き上げた4作目となるオペラ作品。2016年世界初演、欧米で大きな成功を収めた作品を、新進気鋭の演出家アレクシ・バリエール、森山開次らを起用し、2021年6月東京文化会館にて上演した新制作版が、カイヤ・サーリアホの永...
【2021年8-9月】『Our Glorious Future ~KANAGAWA2021~ カガヤク ミライ ガ ミエル カナガワ 2021』ダンス部門TOKYO2020 NIPPONフェスティバルの一環で神奈川県にゆかりのあるアーティストが“共生社会の実現”をテーマに各種コンテンツを配信。森山開次がディレクションをつとめるダンス部門では、ダンスAR、義足のダンサー・大前光市と森山開次の共演による新作映像ほかを順次公開。
【2021年7-9月】<身体表現を介した交流の記録>映像一挙公開日比野克彦氏がディレクターをつとめるアートプログラム『TURN』の中で、2016-18年の3年間、森山開次が福祉施設を訪問または滞在し、踊りで交流した記録映像7本を撮影順に一挙公開。撮影・編集:冨田了平
【2021年7月24-27日&9月】新国立劇場バレエ団×森山開次『竜宮 りゅうぐう』2021.7.3updated 2020年に新制作し大好評を得た森山開次、初・バレエ作品、新国立劇場バレエ団『竜宮 りゅうぐう』。日本の御伽草子「浦島太郎」をモチーフに、大人も子どもも楽しめるバレエ・ファンタジーが早くも再演決定! 森山開次 演出・振付・美術・衣裳デザイン...
【2021年7月9日配信開始】『zero』2020年12月ギャラリーエークワッドにて上演された、 森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介 ダンスパフォーマンス『zero』が、 国際交流基金が日本の優れた舞台公演を国境を越えオンライン配信する 「STAGE BEYOND BORDERS」にて配信決定。...
【2021年6月6日】オペラ『Only the Sound Remains-余韻-』現代を代表する作曲家であるカイヤ・サーリアホが、能を題材に書き上げた4作目となるオペラ作品。2016年世界初演、欧米で大きな成功を収めた作品を、新進気鋭の演出家アレクシ・バリエール、森山開次らを起用し、ヴェネツィア・ビエンナーレ等との国際共同制作による新しいプロダクションで...
【2021年5月9日『LIVE BONE さがみはらspecial』】NHK教育テレビ『からだであそぼ』の伝説コーナー「踊る内臓」の強力タッグ、 ダンサー 森山開次、コスチュームアーティスト ひびのこづえ、作曲家 川瀬浩介がお届けする ノンストップ・ダンスパフォーマンス『LIVE BONE』。...
【2021年3月6日】『HAGOROMO』金沢公演『芸の鼓動』内 第3部 「HAGOROMO」 演出・振付:森山開次 音楽監修・作曲:木ノ脇道元 出演者 1)白の天人:森山開次 2)黒の天人:津村禮次郎(観世流シテ方) 3)箏:澤村祐司 4)尺八:吉岡龍之介 5)大鼓:望月太満衛 6)フルート:木ノ脇道元...
【2021年1-2月】ミュージカル『パレード』振付20世紀初頭のアメリカで実際にあった冤罪事件を題材に夫婦の愛を描いた究極の人間ドラマ。 4年ぶり待望の再演。 ミュージカル『パレード』 公式サイト 公式ツイッター 2021/1/20updated. 大阪公演開演時間一部変更について 2021/1/14updated....