top of page

【2025年7月配信開始】ダンスドキュメンタリー「GIGAKU! 踊れシルクロード」

  • 執筆者の写真: Kaiji Moriyama Staff
    Kaiji Moriyama Staff
  • 3月30日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月17日


ダンスドキュメンタリー「GIGAKU! 踊れシルクロード」
ダンスドキュメンタリー「GIGAKU! 踊れシルクロード」

世界的ダンサー森山開次が旅するダンスドキュメンタリー 藤井隆が鎌倉時代の雅楽家に扮して伎楽を解説! 2023年NHK BSプレミアムで放送された番組が、Amazon Prime Video他で配信開始!

「GIGAKU! 踊れシルクロード」


「GIGAKU!踊れシルクロード」がAmazon Prime Videoで配信開始!


2025.7.1updated 現時点での配信予定 *TVOD:課金視聴 SVOD:サブスクで無料視聴

・Amazon Prime Video(TVOD):2025/7/1~2028/10/31

・Amazon Prime Video(SVOD):2025/8/1~2028/10/31

・FOD(SVOD):2025/8/6~2028/10/31

・VIDEX(TVOD):2025/8/1~2028/10/31


旅人:森山 開次(ダンサー/演出家/振付家)

語り:成海 璃子(俳優)

狛近真 役:藤井 隆(芸人/俳優/歌手)

出演(後編):西田 幸治(笑い飯)(芸人)

出演(後編):野村 太一郎(狂言師) 監督:佐藤幹夫(代表作:NHKドラマ「蝉しぐれ」「坂の上の雲」、NHKドキュメンタリー「アジアの愉悦」) 岩田三四郎(代表作:NHKドキュメンタリー「涙の書」「中国秘境 謎の民」「紫禁城」) 制作著作:吉本興業


※今後の新しい情報は、公式SNSにて配信されます。 飛鳥時代に日本に伝来した幻の仮面劇“伎楽 GIGAKU”のルーツを追ったドキュメンタリー番組「GIGAKU! 踊れ シルクロード」。2023年NHK BSプレミアムで放送された番組が、いよいよ配信開始。前編はインド・バリ・ジャワ編、後編は中央アジア・ 中国編で、アジアの壮大な景色を旅します。 旅人はコンテンポラリーダンサーで演出家の森山開次です。森山が、アジアを旅しながら現地の トップダンサーたちとコラボレーションし、独自の「伎楽」を創造していきます。 そして謎多き伎楽を鎌倉時代の雅楽家に扮した藤井隆が解説して番組を盛り上げます! 日本の古代にあった国際色豊かな芸能を想像しながら、一緒にシルクロードの旅をお楽しみください。

伎楽とは... 伎楽は、7 世紀頃、呉(中国江南)で生まれ朝鮮半島から日本に伝播した仮面劇。インド、インドネシア、中央アジ ア、中国など多様な出自を持つ仮面があり、正倉院や法隆寺などに残されている。8 世紀に大流行したが、その後伎楽 の伝承は途絶え、今手がかりは仮面や一部の衣装、古文書のみとなっている。 【番組内容】 『文明の融合』の道・シルクロード…。そのひとつの成果が7世紀頃日本に伝播した仮面劇・『伎楽』だ。インド、 中央アジア、西域など各地の多様な芸能を吸収した舞踊は、東大寺大仏開眼の国際的な催しでも舞われ 人々を熱狂させたという。だが、その伝統は失われ、残されたのは14種類の仮面と演目が書かれた古文書く らいとなった。世界的なダンサー・森山開次さんが、伎楽のわずかな手がかりをたよりに、インド、ジャワ、バリ、ラ ダック、ウズベキスタン、中国…陸海双方のシルクロード各地に残る伝統舞踊や伎楽の痕跡を訪ねる。仮面や 音楽・ダンスの愉悦から豊穣なアジアの文化を掘り起こし、失われた芸能・伎楽の新たな姿を創造する。民族 や国を超えひとつの道でつながり育まれた舞踊の現場を辿り、“美”と“願い”を共有していた時代を見出していく。

<前編> インド・バリ・ジャワ編 仏教芸能である「伎楽」のルーツを探しに、森山がまず向かったのは、釈迦が悟りを開いたとされるインドのブッダ ガヤ。世界から僧侶が集う寺に伎楽の仮面の手がかりはあるのか。旅はその後、コチ、チェンナイ、マハーバリプラ ム、チダンバラムとインドを縦断。そして旅は、海のシルクロードを通って、インドネシアのバリ・ジャワ島へ。インドと インドネシアは舞踊で繋がっていた!?

©️吉本興業 <後編> 中央アジア・中国編

仏教芸能が盛んなチベット文化圏で、僧侶たちが舞う仮面舞踊劇から伎楽の共通点を探る。伎楽は災害や 疫病から守る祈祷の芸能だった。そして、伎楽のルーツに大きく関わっていたとされる、かつてシルクロードの覇者 と呼ばれ12世紀に絶滅したソグド人という民族。彼らの足跡を辿り、旅はサマルカンド、シャフリサブス、ヒヴァ、 南京、奈良へと続く。


©️吉本興業

ree

©吉本興業 【過去の放送】 NHK BSP

前編 インド・バリ・ジャワ

初回放送日:2023年3月10日(金)

2023年5月2日(火)


後編 中央アジア・中国

初回放送日:2023年3月17日(金)

2023年5月2日(火) NHK-BS4K

前編 2023年8月7日(月)

後編 2023年8月8日(火)




Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • Facebook
  • X
  • Instagram
mail

森山開次 Kaiji Moriyama © Kaiji Moriyama Official all rights reserved.

bottom of page