top of page

【2025年12月26日~2026年1月】『踊る。遠野物語』

  • 執筆者の写真: Kaiji Moriyama Staff
    Kaiji Moriyama Staff
  • 6月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月14日

Kバレエ×森山開次×麿 赤兒×尾上眞秀が踊る、もう一つの「遠野物語」「この世とあの世のあいだで、もう一度、君にあえたなら。」

Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』


2025年12月26日(金)-28日(日)

東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

演出・振付・構成|森山開次

主催/企画・制作|Bunkamura/K-BALLET



1945年8月、青年の戦闘機が堕ちたのは「遠野」だった。

そこはこの世とあの世が交差する幻影の地か……青年は愛しき許嫁の面影を追う。彼が最期に目にした彼女の姿とは。こころを震わす切ない愛の物語


Kバレエ・オプト『踊る。遠野物語』公演トレーラー

演出・振付・構成=森山開次​

企画=高野泰樹 舞台美術・衣裳=眞田岳彦 音楽監督・作曲・尺八演奏=中村明一 

作曲=吉田潔、アーヴィッド・オルソン 箏演奏=磯貝真紀 歌=菊池マセ

出演=石橋奨也、大久保沙耶、他K-BALLET TOKYO、麿 赤兒、尾上眞秀、田中陸奥子、森山開次

村松卓矢(大駱駝艦)、松田篤史(大駱駝艦)、小田直哉(大駱駝艦)、奥山ばらば、水島晃太郎、小川莉伯

宣伝美術=横尾忠則・森洋子 写真=渡邉肇 ヘアメイク=渡辺多絵 

東京公演 2025

東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

12月26日[金]  15:00開演

12月27日[土]  12:30開演|17:00開演

12月28日[日]  12:30開演|17:00開演


料金(全席指定・税込)プラチナシート*15,000円 S席12,000円 A席8,000円 B席5,500円 

*プラチナシート:プラチナ限定特製クリアファイル&主要キャスト直筆サイン入リハーサル写真付(非売品)/1階席販売座席の最前1・2列目
※車椅子でのご鑑賞他各種詳細は公式サイトにてご確認ください。 

先行販売 MY Bunkamura 6月14日[土]10:00  一般発売 7月5日[土]10:00 

※本公演では、『遠野物語』第九十九話を基にした翻案作品を上演いたします。その物語の性質上、一部に津波や水害を想起させる描写が含まれております。ご鑑賞に際し、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。※やむを得ない事情により、出演者が変更となる場合がございます。※開演45分前より開場いたします。※開演時間を過ぎますと、ご入場をお待ちいただいたり、ご自身のお席にお座りいただけない場合もございます。※営利目的でのチケットの購入、並びに転売は固くお断りいたします。※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。 

​【東京公演に関するお問合せ】Bunkamura 03-3477-3244(10:00〜18:00)

【2026 年 東北ツアー決定!】

■1/9(金)18:30 開演 荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館) 大ホール/山形県鶴岡市

■1/12(月・祝)15:00 開演 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール/秋田県秋田市

■1/15(木)18:30 開演 SG GROUP ホールはちのへ(八戸市公会堂) 大ホール/青森県八戸市

■1/18(日)15:00 開演 北上市文化交流センターさくらホール feat.ツガワ 大ホール/岩手県北上市

全 4 か所 4 公演上演 主催:現地主催者


詳細は公式サイトを御覧ください。

『踊る。遠野物語』公演チラシ表紙(宣伝美術:横尾忠則)
『踊る。遠野物語』公演チラシ表紙(宣伝美術:横尾忠則)
『踊る。遠野物語』公演チラシ中面(宣伝美術:森洋子)
『踊る。遠野物語』公演チラシ中面(宣伝美術:森洋子)
『踊る。遠野物語』公演チラシ裏表紙(宣伝美術:森洋子)
『踊る。遠野物語』公演チラシ裏表紙(宣伝美術:森洋子)

ความคิดเห็น


  • Facebook
  • X
  • Instagram
mail

森山開次 Kaiji Moriyama © Kaiji Moriyama Official all rights reserved.

bottom of page